Chicaのゆっくりしたい日々

シンプルに続けたい日記 日常、趣味、推し活

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

気持ちの乱れる朝。

4時50分前くらいにガタガタと徐々に揺れがきた。体感で5秒ほどの揺れ。 地震だと思ったけれど速報も何もない。X見たら何か分かるかなと思い開くと、1番上に悪魔執事と黒い猫の新イベント(6/1〜)《思い出のアサガオ》の案内が目に入った。 イベント予告【思い…

5月30日の日記。〜待望のまるまる〜

夜勤明けにスーパーに行った。 お菓子コーナーに行くと、サンリオラバマスグミが売っていたからいくつか購入。 そのなかの一つに……… まるまる!!!めっちゃ嬉しい。 いちご新聞スペシャルデザインで背景がピンクで花に囲まれて春みたいな印象。 表情豊かな…

5月29日の日記。〜お土産のサンリオラバマスグミ5〜

今日妹が「見つけたよ」と出かけた帰りにサンリオのラバマスグミを買ってきてくれた。 ↓関連日記はこちら↓ 5月27日の日記。 - Chicaのゆっくりしたい日々 どこに売っていたのか聞くと、よくサンリオのお菓子を取り扱っている近所のコンビニで見つけたとのこ…

5月28日の日記。

スーパーのマルナカにどんむすを売っていて、気になって買ってみた。 白ゴマ多めのご飯に海苔をまいたもののうえに大葉と塩鮭が乗っかっている。鮭と大葉の組み合わせが良い。 昼まで天気が悪かったけれど、夕方から晴れて夜は星空が綺麗に見えている。 職場…

5月27日の日記。

サンリオ+ではなまるおばけをお気に入りキャラに設定している。 そこでよお知らせで気になっている《サンリオキャラクターズ ぷっくりラバマスグミ5》は今日発売。 ラインナップにはなまるおばけのまるまるが入っているからお迎えしたいけれどまだこの商品…

5月26日の日記。

サンリオキャラクター大賞の投票日は今日が最終日。 ………1日投票しなかった日があったみたいで投票スタンプのコンプリートはできなかった。 6月16日の結果発表が楽しみ。まるまる何位だろう。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ファミリーマートでチョコミント商品が発売され、今日…

5月25日の日記。

いつも休みの日はねんどろいど用の服を縫っているけれど、今日は色々あって頼まれたぬいぐるみの服を作成した。 簡単なワンピースなら型紙を見慣れていることもあって、ぬいぐるみに合わせた型紙を作ることができた。ただ袖だけ上手くいかなくて、何度も書い…

5月24日の日記。

まるまるの可愛いLINEスタンプが登場!! LINEスタンプが欲しかったので、すぐに購入して使っている。見ているだけで癒される。 LINEから直接リンク貼り付けができず、ブラウザから貼り付けるとうまくいった。 敬語とかだと更に使える範囲が広がりそうだなっ…

第2回 忘れられた写真たち〜食べ物編〜

前回の続きでブログに載せようと撮ったけれど載せるタイミングを逃して今に至る写真たち。 ↓第1回はこちらから↓ 別のウバ茶チョコのお菓子をみつけた。 →4月3日の日記。 - Chicaのゆっくりしたい日々 レモン味のチョコで食べるとレモンの爽やかさを感じられ…

5月21日の日記。

仕事終わりにTSUTAYAへ寄り道。 魔法使いの嫁20巻を見つけて購入。帰ってから読むの楽しみ。 帰りに同じ建物内にあるスターバックスへ。 入るまでストロベリーフラペチーノにしようかなって思ってたけれど、メニュー表に好きなメロンフラペチーノを見つけた…

5月20日の日記。

あくねこのぱしゃこれが届いたので開封。 2周年イベント2nd Anniversary -Tarot of Destiny -のイラストを収録。 レア(ホログラム)とノーマルは同絵柄で各32種。 1パックにつき3枚。1BOXに10パック入り。 イラストは2種類。SSRイラスト(以降Aとする)とホーム…

5月19日の日記。

仕事から帰ってテレビを見ているとサンリオの歴史特集をやっていた。はなまるおばけのまるまる出るかな?と見ていたら、どこかの会場で他のキャラたちと一緒に一瞬だけチラッと映った。まだ続きがあってそこで出てくるとも思ったけれど、そんなことはなかっ…

5月18日の日記。

今日は日中上着作りの続き。襟の色を変えるため色違いの布を縫い付ける。いい感じの色の布がスーパーの手芸コーナーに売っていて良かった。 明日の夜勤明けと明後日の休みで襟の完成と袖の作成までいきたい。 同時に細々としたパーツの作成。ベルトループと…

5月17日の日記。

たまには違うお茶が飲みたくて、前買ったパッションフルーツ烏龍を開封。 茶葉はこんな感じ。コロコロと丸まった茶葉と赤のサフラワーと黄色のマリーゴールド入り。花弁は果実をイメージしたものと公式の商品説明で記載あり。 お湯を注ぐと丸まった茶葉が開…

5月16日の日記。

今日アカウントロックが解除されて無事に支払い手続きができたから一安心。これを機にフェイスIDのほうも正しいやつに変更した。 昼にもうすぐスマホの速度制限がかかるとメッセージが届く。今月速度制限のかからない月と使い方変わらないからなんでかな?っ…

5月15日の日記。

ドンキでずっと気になっていた紅生姜せんべいを購入して食べたら美味しかった。 ただ味付けは濃いめから食べ過ぎには注意したい。お土産の京ラー油ふりかけもだけれど、美味しいのってなんであんなに塩分高いんだろう。 延期になっていた予約商品が遂に発売…

5月14日の日記。

ニコニコ漫画を開くと5日前くらいに本好きの下剋上の第4部が更新されていた。更新分を読むと初めて原作小説で帰還命令→閑話頭の痛い報告書→尋問会の部分を読んだとき笑ってしまったことを思い出した。 この後漫画だとどんな感じに表現されるか楽しみだし、こ…

第1回 忘れられた写真たち〜食べ物編〜

1日の最後に振り返ってブログを書いているけれど、『これブログに書こう!』と日中思っていたやつを忘れることがある。 思い出そうとしてもなかなか出てこない。すぐそこまで出かかっているんだけど……って思いながらブログを書いて、投稿してから思い出す。 …

5月12日の日記。

今日は雨。昨日の夜からずっと降っている。窓を開けて換気したいけれど雨風が窓に向かって吹きつけていて断念。 髪が湿気で広がりはねている。私の髪をはねさせずに綺麗に維持するにはショートカットのほうがいいみたい。髪が伸びると外はねしだした。とはい…

5月11日の日記。

早番の日ってやっぱり朝早くて起きるのダルい。休みの日が待ち遠しい。 ここ数日は大丈夫だったけれど疲れが溜まっているのか昼ごろは肩甲骨付近がだる重い、久々に休憩中に仮眠をしたら少し軽減したから良かった。 帰りにスーパーに寄ったら、前食べて美味…

5月10日の日記。

外でツバメが飛び交う時期になった。職場周辺で鳥が賑やかに囀っているなと思ったら、近くにツバメの巣ができていた。 以前は職員入り口のドアの上あたりに作っていて下を通ると糞が落ちてきそうで怖かったものの、今回はそれより少し離れた場所に作って一安…

5月9日の日記。

今朝とても寒かった。寒さで起きてクローゼットにしまっておいた掛け布団をかけてまた眠った。 職場では草刈り後の草を運ぶ作業をしたけれど、持ち上げた草の下から太いミミズが7匹くらいニョロニョロと出てきて思わず悲鳴をあげてしまった。 ミミズでしょ?…

5月8日の日記。

ズボンの裾を縫っていたときから、ベルト部分は紐にすることにした。手芸店で以前購入した金ラメの飾り紐。 2本を重ねて前回取り付けたベルトループに通してみる。紐が長いとズボンの大きさからストラップみたい。 太さはこのままでもいいけれど、捻るとかし…

5月7日の日記。

家では劇場版名探偵コナンを観た弟と妹が盛り上がっている。私も気になっていて給料日後に観に行く予定だ。 家で感想を話すときは他の家族がこれから観にいくかどうかで変わってくる。観に行く予定があるならネタバレを避けて話し、全く観に行く予定がなけれ…

5月6日の日記。

ねんどろいど用のズボンに不恰好ながら4箇所ベルトループをつける。 そのあとは本をもとに縫い進める。 縫い終わった後はひっくり返すのだけれどそこで問題発生。タイトなズボンだっていうのもあるけれど、ズボン裾の刺繍部分が固くて裏返せない。あまりにも…

5月5日の日記。

出勤したら必要なものだけ持って、殆どは更衣室のロッカーに入れている。 更衣室から出て暫くたった頃ロッカーの中の鞄に忘れ物をしたことに気がついた。戻ってロッカーを開けて鞄の中をみたら、スマホの画面がついていた。鞄に入れる前に消したと思ってたけ…

5月4日の日記。

今日は休みで天気が良かったからシーツを洗濯できた。部屋も掃除して衣替え。 衣替えしたものの、仕事着が多くて私服ってどれだっけ?何着てたっけ?状態。ドライブするぶんにはラフな格好だもんなぁ。 今度の懇親会何着て行こう……今気付けて良かったのか? …

5月3日の日記。

今日帰りにセブンイレブンに寄ると、空想果実の新しいものが出ていた。 今回はウチャチャの実というらしい。前回のキラスピカの実が好きだったから購入。 一口食べて、香りといい何かの味に似ている……えーっとなんだっけ?すぐそこまで出てるんだけれど言葉…

5月2日の日記。

新年度が始まって1ヶ月。職場の懇親会のお知らせがやってきた。去年の忘年会には参加したから今回はどうしようか迷った。 集まりそのものはそこまで嫌いじゃないけれど、殆ど他部署の知らない人たちに囲まれるのは嫌。 まぁ、たとえ知っている人がいても懇親…

5月1日の日記。

今日から5月。 はなまるおばけ公式Xには5月の壁紙が掲載された。カレンダーも載っているからスマホのロック画面に丁度いいし、なにより見るたびに癒される。 今回のまるまる壁紙をみたとき、2000年あたりのキティちゃんのデザインと重なってオマージュかな?…